

  	こちらでは、研究会のご案内を掲載しております。
    開催予定の研究会につきましてはこちらに掲載してまいりますので、
    内容にご興味がございましたらぜひご参加下さい。
	| 研究会 | 第14回腹腔鏡下胆道手術研究会 | 
|---|---|
| 会期 | 2026年2月14日 (土) | 
| 会場 | 東京女子医科大学彌生記念講堂 | 
| 会長 | 東京女子医科大学消化器一般外科教授 本田 五郎 | 
| 学会詳細 | プログラム概要はこちら | 
| 事務局 | 東京女子医科大学 消化器・一般外科 大目 祐介 | 
		| 研究会 | 第13回腹腔鏡下胆道手術研究会 | 
|---|---|
| 会期 | 2025年2月15日 (土) | 
| 会場 | 幕張メッセ 国際会議場 | 
| 当番世話人 | 板野 理(国際医療福祉大学医学部 消化器外科学 教授(代表)) | 
| 開催方法 | 現地開催 | 
| 学会詳細 | プログラム概要はこちら | 
| 主催事務局 | 
			国際医療福祉大学 成田病院 消化器外科内 〒286-8520 千葉県成田市畑ケ田852 TEL:0476-35-5600  | 
		
| 研究会 | 第12回腹腔鏡下胆道手術研究会 | 
|---|---|
| 会期 | 2024年2月17日 (土) | 
| 会場 | 京王プラザホテル新宿 | 
| 当番世話人 | 渡邉 学(東邦大学医学部医学科 外科学講座 一般・消化器外科学分野(大橋)教授) | 
| 開催方法 | 現地開催 | 
| 学会詳細 | プログラム概要はこちら | 
| 主催事務局 | 第12回腹腔鏡下胆道手術研究会 事務局 東邦大学医学部医学科 外科学講座 一般・消化器外科学分野 事務局長:浅井浩司 〒153-8515 東京都目黒区大橋2-22-36 東邦大学医学部 一般・消化器外科学分野(大橋) TEL:03-3468-1251  | 
		
| 研究会 | 第11回腹腔鏡下胆道手術研究会 | 
|---|---|
| 会期 | 2023年2月25日 (土)14:00〜17:00 | 
| 開催方法 | WEB開催 / ZOOM | 
| 学会詳細 | プログラム概要はこちら | 
| 参加費 | 2,000円 | 
| 参加申し込み | 
				下記まで事前にメールにてお申し込みください。 E-mail : rosaigekamail@gmail.com  | 
		
| お問い合わせ | 第11回腹腔鏡下胆道手術研究会 事務局 東北労災病院 渡部 由美・松村 直樹 TEL:022-275-1111 FAX:022-275-7541  | 
		
| 研究会 | 第10回腹腔鏡下胆道手術研究会 | 
|---|---|
| 会期 | 2022年1月15日 (土)16:00〜19:40 | 
| 開催方法 | WEB開催 / ZOOM | 
| 学会詳細 | プログラム概要はこちら | 
| 参加費 | 3,000円(口座振り込み、後日領収書送信) | 
| 参加申し込み | 
				下記まで事前にメールにてお申し込みください。 E-mail : rosaigekamail@gmail.com  | 
		
| お問い合わせ | 第10回腹腔鏡下胆道手術研究会 事務局 東北労災病院 渡部 由美・松村 直樹 TEL:022-275-1111 FAX:022-275-7541  | 
		
| 研究会 | 第9回腹腔鏡下胆道手術研究会 | 
|---|---|
| 会期 | 2020年2月29日 (土) | 
| 会場 | 
			ウインクあいち 会場地図URL: https://www.winc-aichi.jp/access/  | 
		
| 当番世話人 | 名古屋第二赤十字病院 第二一般消化器外科部長 | 
| 学会HP | http://site2.convention.co.jp/labs9// | 
| お問い合わせ | 第9回腹腔鏡下胆道手術研究会 運営事務局 日本コンベンションサービス株式会社 中部支社 〒460-0008 名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所ビル6階 TEL:052-218-5822 FAX:052-218-5823 E-mail:labs9@convention.co.jp  | 
		
| 研究会 | 第7回腹腔鏡下胆道手術研究会 | 
|---|---|
| 会期 | 2018年2月17日 (土) | 
| 会場 | 
				JPタワー名古屋(3F ホール&カンファレンス) 会場地図URL: http://jptower-nagoya.jp/#access  | 
			
| 当番世話人 | 藤田保健衛生大学 坂文種報徳會病院 消化器外科 堀口 明彦 | 
| 学会HP | http://www.congre.co.jp/labs7/ | 
| お問い合わせ | 第7回腹腔鏡下胆道手術研究会 運営事務局 株式会社コングレ中部支社内 〒460-0004 愛知県名古屋市中区新栄町2-13 栄第一生命ビルディング6F TEL:052-950-3369 FAX:052-950-3370 E-mail:labs7@congre.co.jp  | 
			
| 研究会 | 第6回腹腔鏡下胆道手術研究会 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 会期 | 
		2017年2月25日 (土) 8:30〜20:00 (9:00〜9:30 メンバー会議 / 18 : 15〜20 : 00 情報交換会)  | 
    ||||||||||||||||||||||||
| 当番世話人 | 東北大学大学院外科病態学 生体調節外科学分野 内藤 剛 | ||||||||||||||||||||||||
| LABS代表 | 東北労災病院 徳村 弘実 | ||||||||||||||||||||||||
| 目的 | 我が国における胆道内視鏡外科学の臨床及び基礎研究の発展に貢献する | ||||||||||||||||||||||||
| プログラム概要 | 
  | 
    ||||||||||||||||||||||||
| 主催 | 腹腔鏡下胆道手術研究会(代表:徳村弘実,当番世話人:内藤 剛) | ||||||||||||||||||||||||
| 学会HP | http://www.c-linkage.co.jp/labs6 | ||||||||||||||||||||||||
| お問い合わせ | 第6回腹腔鏡下胆道手術研究会 運営事務局 株式会社コンベンションリンケージ 中部支社 TEL:052-957-2131 E-mail:labs6@c-linkage.co.jp  | 
    
| 研究会 | 第5回腹腔鏡下胆道手術研究会 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| テーマ | 「胆道前癌病変・微小癌治療への腹腔鏡手術の可能性」 | ||||||||||||||||||||||
| 会期 | 
		2016年2月27日 (土) 9:50〜19:00 (9:50〜10:20 メンバー会議 / 17:00〜19:00 全員懇親会)  | 
    ||||||||||||||||||||||
| 会場 | 福井県県民ホール(AOSSA 8階:JR福井駅東口隣接) 〒910-0858 福井県福井市手寄1丁目4-1 電話:0776-87-0003 会場地図URL: http://kenminhall-fukui.jp/ アクセス ・JR福井駅(東口)より徒歩1分  | 
    ||||||||||||||||||||||
| 当番世話人 | 国立病院機構 敦賀医療センター 飯田 敦 | ||||||||||||||||||||||
| LABS代表 | 東北労災病院 徳村 弘実 | ||||||||||||||||||||||
| 目的 | 我が国における胆道内視鏡外科学の臨床及び基礎研究の発展に貢献する | ||||||||||||||||||||||
| 対象 | 医師、医療従事者 | ||||||||||||||||||||||
| 定員 | なし | ||||||||||||||||||||||
| 参加費 | 6,000円(内 年会費5,000円) | ||||||||||||||||||||||
| プログラム概要 | 
  | 
    ||||||||||||||||||||||
| 主催 | 腹腔鏡下胆道手術研究会(代表:徳村弘実,当番世話人:飯田敦) | ||||||||||||||||||||||
| お問い合わせ | 第5回腹腔鏡下胆道手術研究会 運営事務局 日本コンベンションサービス株式会社 中部支社 TEL:052-957-2131 E-mail:labs5@convention.co.jp  | 
    
| 研究会 | 第4回腹腔鏡下胆道手術研究会学術集会 | |||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| テーマ | 腹腔鏡下胆道手術の健全な普及と進歩 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 会期 | 2015年3月7日 (土) | 
    |||||||||||||||||||||||||||||
| 会場 | KTP札幌カンファレンスセンター赤れんが前 〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西6丁目1 毎日札幌会館 5F 電話:011-252-3165 会場地図URL: http://www.kashikaigishitsu.net/search-rooms/access?id=141 アクセス ・札幌市営地下鉄 南北線 さっぽろ駅10番出口徒歩2分 ・JR 函館本線 札幌駅徒歩5分  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||
| 当番世話人 | 苫小牧日翔病院外科 倉内 宣明 | |||||||||||||||||||||||||||||
| ブログラム概要 | 
  | 
    
| 研究会 | 第3回腹腔鏡下胆道手術研究会 (laparoscopic advanced biliary surgery meeting、LABS meeting)  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 会期 | 2014年3月8日 (土)  9:45〜19:45 *同ホテルで開催される第50回日本腹部救急医学会総会の翌日です。  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||
| 会場 | 京王プラザホテル 43F 「スターライト」〒160-8330 東京都新宿区西新宿2-2-1 http://www.keioplaza.co.jp/ | 
    |||||||||||||||||||||||||||||
| 目的 | 腹腔鏡下アドバンス胆道手術。総胆管結石手術、先天性胆管拡張症や胆道癌などに対する胆管切除や胆管消化管吻合術などの手技向上と普及 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 対象 | 医師、医療関係者 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 定員 | なし | |||||||||||||||||||||||||||||
| 参加費 | 5,000円 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 開催概要・ タイムスケジュール  | 
      
  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||
| 主催 | 腹腔鏡下胆道手術研究会(代表:徳村弘実、長谷川洋,当番世話人:中村慶春) | |||||||||||||||||||||||||||||
| お問い合わせ | 第3回腹腔鏡下胆道手術研究会 LABS Meeting事務局 日本医科大学消化器外科 中村慶春、水口義昭 TEL:03-3822-2131(内線 6752) E-mail:yoshi1224@gmail.com  | 
    
| 研究会 | 第2回腹腔鏡下胆道手術研究会 (laparoscopic advanced biliary surgery meeting、LABS meeting)  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 会期 | 2013年3月2日 (土) 10:00〜19:30 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 会場 | 愛知県産業労働センター ウインクあいち愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 http://www.winc-aichi.jp/ | 
    |||||||||||||||||||||||||||||
| 目的 | 腹腔鏡下アドバンス胆道手術。総胆管結石手術、先天性胆管拡張症や胆道癌などに対する胆管切除や胆管消化管吻合術などの手技向上と普及 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 対象 | 医師、医療関係者 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 開催概要・ タイムスケジュール  | 
      
  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||
| 主催 | 腹腔鏡下胆道手術研究会(代表:長谷川洋、徳村弘実) | |||||||||||||||||||||||||||||
| お問い合わせ | 第1回腹腔鏡下胆道手術研究会(LABS)事務局 〒981−8563 仙台市青葉区台原4-3-21 担当:東北労災病院 外科 徳村 弘実、松村直樹、柳沢菜穂子 TEL:022−275−1111 FAX:022−275−7541 E-mail:h.tokumura2722@gmail.com  | 
    
| 研究会 | 第1回腹腔鏡下胆道手術研究会 (laparoscopic advanced biliary surgery meeting、LABS meeting)  | 
    ||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 会期 | 2012年3月24日 (土) 11:30〜19:00 | ||||||||||||||||||||||||||
| 会場 | TKP東京駅 八重洲カンファレンスセンター 東京都中央区京橋2- 3-19 TKP八重洲ビル http://tkptokyo-cc.net/ TEL:03-3562-7891  | 
    ||||||||||||||||||||||||||
| 目的 | 腹腔鏡下アドバンス胆道手術。総胆管結石手術、先天性胆管拡張症や胆道癌などに対する胆管切除や胆管消化管吻合術などの手技向上と普及 | ||||||||||||||||||||||||||
| 対象 | 医師、医療関係者 | ||||||||||||||||||||||||||
| 定員 | なし | ||||||||||||||||||||||||||
| 参加費 | 5,000円 | ||||||||||||||||||||||||||
| 開催概要・ タイムスケジュール  | 
      
  | 
    ||||||||||||||||||||||||||
| 主催 | 腹腔鏡下胆道手術研究会(代表:長谷川洋、徳村弘実) | ||||||||||||||||||||||||||
| お問い合わせ | 第1回腹腔鏡下胆道手術研究会(LABS)事務局 〒981−8563 仙台市青葉区台原4-3-21 担当:東北労災病院 外科 徳村 弘実、松村直樹、柳沢菜穂子 TEL:022−275−1111 FAX:022−275−7541 E-mail:h.tokumura2722@gmail.com  |